今年は生物多様性年
自然に感謝して暮らす生き方へ
生物多様性とはいろいろな生き物が、互いに支え合い、
つながりあいながら存在すること。
わたしたち人間もまた、そのつながりの中に生きています。
今、この「つながり」が大ピンチ!
生息地の破壊や汚染、野生生物の過剰利用など、
さまざまな原因が絡み合い、猛スピードで種の絶滅が進んでいるのです。
「生物多様性」の大切さを もっとたくさんの人に知ってもらいたい。
今年10月に名古屋で開催される生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)を
目前に控えた9月にシンポジウム&パレードを開催します。